石油系ドライ機ベースタンク洗浄システム後、ピュアクロールで除菌消臭
対象施設 | 石油系ドライ機ベースタンク |
---|---|
広さ | 約1㎡ |
対象臭気 | 腐敗臭 |
臭気レベル (作業前) |
5 |
臭気レベル (作業後) |
1 |
作業時間 | 90分 |
施工日 | 2020年07月16日 |
地域 | 埼玉県さいたま市内 |
提供会社 | 日米礦油株式会社東日本支店 |
対象空間の状況
タンク内は、衣類の汚れと綿くずと脂肪酸のかたまりで汚泥が蓄積しており、水分と脂肪酸が結合することで悪臭を発している状況
作業方法
弊社独自の専用マシーンで溶剤を全て抜き取ります。強力ジェットにより汚泥を分解、壁面の汚れまで洗浄します。ベース内のスラッジ・汚泥を専用バキュームで回収、次亜塩素酸水ピュアクロールを散布し、PIGマットを使用しタンク内隅々まで拭き上げます。
作業効果
石油系ドライ機のカートリッジフィルターの寿命も延びて経済的。悪臭が無くなり、商品のクレームもなくなりました。
- 日米礦油株式会社東日本支店
-
電話番号 043-216-3065 住所 千葉県千葉市美浜区新港32-27 URL http://nichibeikoyu.co.jp/index.html - 提供企業の詳細はこちら